※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。
こんにちは!猫吉です!
最近関東から地方(長野県)に移り、一人暮らしをしている20代会社員です。
一人暮らしをして数か月の私がお送りする、初めて一人暮らしをする人必見の「一人暮らしの手引き」第5弾!
今回は、一人暮らしで自炊をする方、しようと思っている方必見の、必要な調味料の徹底解説です!
自炊をしようと思っても、正直調味料などの準備がめんどくさいという言う人は多いと思います。
そもそも何をそろえればいいのかいまいちわからず、いっぱい買ってみたものの全然使わなくて賞味期限が……みたいなことはよくあります(経験談)。
そこで今回は、自炊初心者がまず最初にそろえたい調味料を、必要度順に紹介していきたいと思います!
これを見て自炊のスタートダッシュを切っていただければと思います!
1.無いと困る、必須級調味料
最初に紹介する調味料は、ないと話にならないもの、あったら自炊が捗るものたちです。
引っ越してまず最初にそろえておきましょう!
特によく使う順に紹介していきます!
塩
ないと話になりません。肉や魚を焼くときは下味をつけたりするし、最後の味の調整にも大活躍です!
なんか味が薄いときは、基本的に塩を入れるだけで解決します。
胡椒
塩と一緒に下味をつけたり、最後の味の調整に使います。
胡椒はかければかけるほどうまい。
サラダ油
なにかを焼くときにないと困ります。
逆にサラダ油さえあれば、なんとかなります。クセがないので便利!
めんつゆ
え?なんで?と思う方も多いかもしれませんが、めんつゆは最強の調味料です。
もうこれだけは覚えて帰ってください。めんつゆは最強。
というのも、めんつゆは醤油、だし、砂糖にみりんが入っています。
醤油ベースの味付けに必要なものがすべて入っており、これを入れるだけでどんな炒め物でも汁物でも美味しくなります。
また、普通にそうめんやそばのつゆにも使うため、あって損はないです。
2.あると便利!よく使う調味料
ここで紹介するものたちは、すぐに必要になるかはわからないけど、あったら使うし便利な調味料です。
とはいえ、しょっちゅう使うものから、たまに使うものまでいろいろあるので、それぞれ自分に必要だと思うものを買っていただければと思います。
ちなみに上に書いてあるものの方がよく使っているものです。
味噌
日本人は味噌が大好き。味噌炒め、味噌和え、そして味噌汁……どんなに適当に作っても味噌だから美味くできる。
余談ですが、だし入り味噌を買っておけば、味噌を大さじ2/3~1くらいと好きな乾燥具材をお椀に入れてお湯を注ぐだけでみそ汁を作ることができます。
みそ汁を1人前作るのはめんどいし難しいので、この方法はおすすめ!手間もかからずインスタントより安く済みます!
しょうがチューブ
日本人はしょうがが大好き。しょうがなんて入ってれば入っているほどいい。
ということで私は割とよく使うのですが、苦手な方はなくても大丈夫です。
うどんに入れたり、普通に料理でしょうがを入れるレシピはよくあります。(生のしょうが入れろと言われてもめんどいのでチューブで代用します。)
生姜焼きはいいぞ。意外と簡単に作れるのでおすすめです。
砂糖
先ほどのチューブたちと同じくらい、料理で意外と使います。
それ以外にも卵焼きを甘くしたり、私はフレンチトーストとか作るときに使ったりします。
にんにくチューブ
個人的にしょうがよりは使わないのですが、やっぱりレシピで入れる機会が多いです。
余談ですが、焼き肉のたれで炒め物するとすべてのものが美味しくできるのですが、めんつゆとにんにくチューブで炒めても同じものができます。お試しあれ!
バター
使わない人は使わないかもしれませんが、バター炒めは自炊初心者でも簡単に美味しく作れて失敗もしにくい料理なのでおすすめです。
私はそういう炒め物や、食パンを焼いたり、フレンチトーストしたり、稀にお菓子作ったりするので持っています。
お菓子作りをしない人はチューブタイプでも最悪大丈夫ですが(チューブタイプはバターと植物油脂が混ざっているものです)、バターは意外と賞味期限が短めなので注意が必要です。
あとシンプルに高い。
マヨネーズ
マヨネーズは好き嫌いが分かれるので、嫌いな人は買わなくていいです。
ズボラ自炊勢のマヨネーズの使い道はおもに2つで、ツナマヨを作るときとお好み焼きを食べるときです。
ツナマヨサンドは我々の味方。おにぎりの具にしてもいい。私はめっちゃよく作ります。
お好み焼きも、野菜をたくさんとれるありがたいレシピ。自炊初心者にはおすすめです。
(なおキャベツは切るのめんどいので、すでに切られているものを買うのをおすすめします。)
余談ですが、卵焼きにマヨネーズ入れるとめっちゃふわふわになります。おすすめ!
コンソメ
入れるか悩んだのですが、私はまあまあ使うので入れました。
とりあえず洋風の味付けの時にはほぼ必ず使います。
オムライスに使うし、コンソメスープももちろん使うし、ミネストローネとか、バター炒めの味付けとか、割と出番はあります。
片栗粉
ソースのとろみ付けとか、肉や魚にまぶしたりとか、ひき肉のつなぎとかで使ったりします。
なにかで代用ができないものなので、出来れば買っておいた方がいいかもしれません。
ケチャップ
意外とあると便利です。
私はオムライス大好き人間なので、自分でオムライスを作るときに使うのと、
他にもチリソースに使ったりパスタソースに使ったり、なんやかんやで使います。
逆に言うとこれらを作ることはなさそうという場合は買わなくても大丈夫です。
中濃ソースorお好み焼きソース
こちらも入れるか迷ったのですが、ソースもたまーに使います。
料理に使うのはデミグラスソースくらいな気はしますが、普通に揚げ物にかけたりするときもあります。
(料理上級者は多分もっと使い道あると思います。)
中濃ソースはバランスに優れたソースなので持つとしたらこいつです。
ちなみに私は中濃ソースではなく、お好み焼きソースを持っています。
なぜならお好み焼きを割と頻繁に作るからです。
(お好み焼きに中濃ソースをかけるとちょっとしょっぱそうなので……)
料理酒
料理酒を入れる意味としては、風味やコクを出すなどいろいろあります。
レシピでもよく出てきます(特に和食)。
正直、最悪無くても何とかなる気もしますが、私は持っています。
料理をおいしく作るためには必要なものだとは思います。
豆板醤
辛いものを食べたいときにはこれを入れるしかないです(それかラー油?)
チリソースにしたり、麻婆豆腐とか、それっぽい炒め物とかとにかく料理を辛くしたいときに入れています。
辛いの苦手な人は買わなくていいです。
醤油
正直、料理するときには使いません(全部めんつゆ入れているので)。
ただ、餃子食べたり刺身食べたりするときは醤油をつけて食べたいので、一応持っています。
まあこれもめんつゆでいいちゃいい気もしますが……。
3.個人的になくても困っていない調味料
最後に、割とメジャーだけど私は使っていない調味料を紹介します。
色んな料理をする方や、料理したい!という方は買うのもありですが、あんまりレパートリーがないうちは買って最初に使ったっきり放置、なんてよくある話です。
最初は買わずに、あとで必要になったら買うのをおすすめします。
鶏ガラスープの素
特に中華風味をだすことができる調味料で、即席スープが作れたりチャーハンの味付けに使ったりすることもあるのですが、個人的には(持っているけど)まず使わないです。
中華つくりたい人はあってもいいかも。
ほんだし
持っているのですが、意外と使う場面が無くて逆に困っています。
誰か使い道を教えてくれ。
みりん
みりんはレシピでよく出てきますが、私は持っていません。
醤油ベースの味付けの時はめんつゆで事足ります。それ以外の時も、割と入れなくても何とかなります。
最悪砂糖入れればいい説(?)と思っているので……。正直味音痴の私にはなくてもわかりません。
ごま油
こちらもレシピで結構出てきます。でも私はすべてサラダ油で対応しています。
ごま油はやっぱり風味がいいし、和え物系に関してはサラダ油で代用するのも無理なのですが、
正直あまり頻繁に使うものでもないので買っていません。
オリーブオイル
ごま油と同様、サラダ油で代用します。
お酢
お酢って意外と使わない。そもそも私があまりお酢が好きじゃないというのもあります。
でもお酢を使う料理って酢豚くらいでは?(そんなことはない)
ポン酢
ポン酢っておいしいですよね。でもポン酢をかけるときって刺身系か、冷しゃぶとかくらいな気がするのですが、
一人だと食べる事が無いので未だ使う機会は訪れていません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に、とりあえず最初にそろえておくと便利な調味料リストを掲載しておくので、
ぜひご活用ください!(とはいえ、人によって必要なものは違うので、各々増やしたり、減らしたりしてもOK!)
・塩
・胡椒
・サラダ油
・めんつゆ
・味噌
・砂糖
・しょうがチューブ
・にんにくチューブ
・片栗粉
これからも私のお金や暮らしを赤裸々に語っていこうと思っていますので、
是非他の記事も楽しみに見ていただけたらと思います!
以上、猫吉でした!おわり!