※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。
こんにちは!猫吉です!
一人暮らしを初めてもうすぐ半年になります。
私は毎日自炊をしているのですが、ここまでくると自分で作る料理のパターンが決まってきています。
私が自炊し始めた初期から作っているのがカレーやシチューなどのルウを使った料理。
カレーやシチューが初心者におすすめの理由は以下になります。
・ルウを使えば味が100%美味しくなる
・野菜も肉もたくさんとれる
・ドリアにしたりパスタに絡めたり、アレンジが豊富→作り置きに有利
そんなカレー・シチューですが、肉や野菜を長時間炒め、煮込まなくてはいけないのがやはり難点といえます。
時間もかかるし、ガス代もかかるしめんどくさいという。
しかし、そんな悩みも炊飯器を使えば一発で解決!
スイッチをポチっとするだけであとは時間をつぶしていれば野菜も柔らかくなってくれるのです!
というわけで今回は、炊飯器で作る、誰でも出来る簡単なカレー&シチューの作り方を紹介します!
また、自炊初心者や料理が苦手な人でも失敗しないためのポイントや、初心者が気になるであろう点をQ&A方式で解説します!
最後にアレンジレシピも紹介していますので、ぜひご覧ください!
なお、炊飯器調理についてのメリットや注意点についてはこちらで紹介しています。
炊飯器調理をやった事が無い人、やってみたい人はぜひこちらの記事を読んでから作ってみてくださいね!
ぜひご覧ください~!
材料
材料は以下の通りです。
三合炊きで作るレシピになります。たくさん出来ちゃいます(3~4人前くらい)ので、作り置きで冷蔵、冷凍保存しましょう。
具材 (目安)
・ニンジン 1/2本
・ジャガイモ 1個
・玉ねぎ 1個
・肉(豚や鳥などなんでも) 150 g
調味料など
・カレーやシチューのルウ 半箱分
・水 500 mL※
※水の量は、炊飯器の3合の線のところまで入れる
作り方
1.野菜、肉を切る
それぞれの野菜や肉を良い感じの大きさに切ります。
小さく切れば火も通りやすくなり、柔らかくなりやすいです。
2.具材と水を炊飯器にぶち込み、炊飯
切った肉と野菜を入れ、水を炊飯器の3合の線まで入れて炊飯します。
炊飯器の調理機能を使う場合は、高温調理で60分に設定しましょう。
3.カレーやシチューのルウを入れて混ぜ溶かす
炊飯した後、ルウを入れて溶かします。
粘度を見ながら水や牛乳を足しましょう。
4.盛り付ける / 冷蔵・冷凍する
冷蔵保存でも数日持ちますし、冷凍保存の場合もタッパーに入れるだけで大丈夫です。
初心者Q&A
自炊初心者が絶対に失敗しないよう、みなさんが疑問に思いそうなことについていくつか触れていきます!
炊飯前にルウは入れなくて大丈夫?
ルウを入れて炊飯すると、粘度が上がり場合によっては蒸気口をふさいでしまったり吹きこぼれてしまう恐れがあって危険です。
また、ルウは炊飯直後の熱々のところに入れて混ぜるだけで溶けてくれます。
肉が硬い、ぱさぱさになります
何の処理もせずに肉を入れて炊飯すると、肉が硬くなったりぱさぱさになったりします。
マヨネーズを揉みこむと改善されますが、それでも硬くなりやすいです。
塩麹もいいらしいけど試したことは無いので、今度試してみたいと思います。
続報を待て!
アレンジレシピ
最後にアレンジレシピの紹介です。
ドリア
材料
・カレー or シチュー
・ごはん
・チーズ
1.ごはんとカレーorシチューを温め、2つを混ぜる。
2.上にチーズをのせ、レンチン(600Wで2分くらい)
(トースターがある人はトーストするとチーズが焦げてなお良い)
パスタ
材料
・カレー or シチュー
・パスタ(うどんなどでも可)
(・チーズをのせてもおいしい)
1.パスタをゆでる、カレーやシチューを温める
2.2つを混ぜて完成。チーズをのせてレンチンやトーストするともっとおいしい!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カレーやシチューは本当に簡単に美味しく作れて、初心者におすすめの料理です!
炊飯器で作ればさらに簡単になりますので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね!
これからも私のお金や暮らしを赤裸々に語っていこうと思っていますので、
是非他の記事も楽しみに見ていただけたらと思います!
以上、猫吉でした!おわり!